ご利用にあたって
ようこそ にっしん子育て総合支援センターへ
当支援センターでは、親子で一緒にゆったり過ごす時間・空間を大切にしたいと思っています。みなさんが気持ちよく利用できるように、ご協力をお願いします。
-
●ご利用できる方は義務教育就学前のお子さんとその保護者です。ご相談は、妊娠期の方から18歳までのお子さんをお持ちの方もお受けします。また、妊娠中の方の支援センターの見学もできます。詳しくはお問い合わせください。
-
●利用料は不要です。ただし、講座等に参加する場合は事前の申込や材料費等が必要な場合があります。
-
●アレルギーを持つ方もご利用されますので、食事はご遠慮ください。水分補給のためのお茶・お水は飲んでいただけます。
-
●センター内にゴミ箱はありません。おむつ、ごみ等は各自でお持ち帰りください。
-
●貴重品の管理は各自でお願いします。
-
●建物裏に駐車場が8台分あります。満車の場合は臨時駐車場をご利用ください。近隣の商業施設への駐車はご遠慮ください。
-
●保護者の方やお子さんの体調が悪いとき(発熱、嘔吐、下痢、発疹)は、他の方へ感染する場合があります。センターのご利用はご遠慮ください。
-
●親子で一緒に楽しむ場所です。事故やケガのないようにみんなで気をつけましょう。靴下をはいたままですと滑りやすいので、お子さんの靴下は脱いで遊んでください。
お問合せ
電話番号 | 0561-75-2244 |
---|---|
こちらから |