皆さまのあたたかいご寄付に支えられ、月に一度の子ども食堂を無事に開催できております。
毎回、まるで親戚の家に集まったような、あたたかく気軽な雰囲気の中で、
子どもたちの笑顔と会話があふれています。
自分の子どもだけでなく、お互いの子どもたちを自然に見守り合う、
地域の中での支え合いの関係も育まれています。
また、春休み・夏休みの学習支援では、
生活リズムの整え方や衛生習慣(手洗いや熱中症対策)にも配慮しながら、
調理・陶芸・裁縫などの体験活動を行いました。

<学習支援の様子>
回を重ねるごとに子どもたちの手際も良くなり、異年齢での助け合いも自然と生まれ、
成長する姿を間近で見ることができました。
昼食の時間には、アレルギーに配慮した温かいごはんを囲みながら、
「また来たい!」と笑顔を見せてくれる子どもたちの姿も見られました。
こうした安心して過ごせる居場所づくりが実現できているのは、ひとえに皆さまのご支援のおかげです。
心より感謝申し上げます。
今後も引き続き、活動の様子を発信してまいります。
NPO法人ファミリーステーションRin